田川のかも鍋屋の初ブログです。 お暇な方はのぞいてね。

2010年02月21日

正月祭

久しぶりの更新です。
確定申告の準備となかなかネタを見つけられない事を理由に
サボってました。
すみません(って誰に言っているのだろう)

昨日、田川は下伊加利地区に伝わる正月祭に参加してきました。
正式には百手祭(ももてまつり)といいます。
毎年、旧正月に行っていますが、今年は少し遅れました。

まつりと言っても実際には儀式で五穀豊穣、無病息災を願うもので
なんでも江戸時代から数百年続くらしいです。

神主さんがその年1年間にあった出来事を半紙に記録し、
次の座主を決めた後、神社に行って儀式をとり行います。
正月祭

お供えとしてお神酒、あまざけ、もち、ごはん、野菜、鯛を奉ります。
そして、儀式終了後にあまざけとお神酒をいただき、前半終了

座主宅にもどり、竹で作った弓矢で鬼を射抜く神事が始まります。

正月祭

しかし、これがなかなか当たらない
3本の矢が鬼に命中するまで6人で2本ずつ矢を射って
4週目でようやく終了
(なぜ3本かは不明:昔から3本だからだそうだ)

正月祭
見事に命中!

これが終わって家のなかでもう一度お参りをしてお神酒を再び戴きます。
それで雑煮を食べて一通りの儀式終了です。

この後は食事となりますが昔はお供えをしたご飯(山盛りご飯)も何杯か
食べないといけなかったようですが近年は持ち帰るようになったそうです。

昔はいろんな地区で同じように百手祭りが行われていたようですが
だいぶん少なくなってきているそうです。(と神主さんが言っていた。)



同じカテゴリー(その他)の記事画像
道の駅OPEN
猿発見
菜の花
本日の収穫
つくし(2)
つくし
同じカテゴリー(その他)の記事
 道の駅OPEN (2010-10-16 21:20)
 猿発見 (2010-03-31 15:31)
 菜の花 (2010-03-25 19:47)
 本日の収穫 (2010-03-23 11:47)
 つくし(2) (2010-03-20 14:21)
 つくし (2010-03-18 18:49)

 かもなべ屋はこちら!  割烹 藤はこちら!
Posted by かもさん at 19:16│Comments(4)その他
この記事へのコメント
お久しぶりです~お元気でしたか(^-^)?

>百手祭
初めて聞きました(@@)!
いろんなところに古くから伝わるお祭りがあるんですね。

鬼の絵が手作りな感じでいいですね~
それにしても矢を射るのも、結構な距離ありますが皆さん慣れてらっしゃるんでしょうね。
これからもずーっと残していってもらいたいですね。
Posted by すとんすとん at 2010年02月21日 20:41
鬼の顔をもうちょっと大きくしたら当たりやすくなるカモ☆
ホントお久しぶりの更新でどうしてるのかな~って心配してました。
Posted by 千尋千尋 at 2010年02月22日 15:04
すとんさん

百手祭りをインターネットで検索するといろんなところでやってました。
的が違っていたり多少の違いはあるものの弓矢で射るのは共通なようです。
九州・中国・四国で大体行われているようです。
(自分も初めて知りました。)
それと鬼の的はは座主の手作りで来年は私が作る予定です。
Posted by かもさんかもさん at 2010年02月22日 18:46
千尋さん

鬼の的はもう少し大きくすれば良かったとみんな言ってました。
来年は私が作りますので大きくします。

更新せずにご心配をおかけしました。(心配はしてないって・・)
不定期更新ながらももう少し頻度は多くします。
Posted by かもさんかもさん at 2010年02月22日 18:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。