2010年03月12日
統一行動集会
本日は田川文化センターの重税反対統一行動へ行ってきました。
こう書くと「何じゃこれは?」と思われると思いますが、
簡単に言うと田川地区の商売をしている方が集まって
消費税増税反対の意思表明をし田川税務署までデモ行進?を
しながら確定申告を提出に行くものでした。
多分、他のところでもやっているのでは?と思います。
昨年は雨のため行進は中止になりましたので今年初めて税務署まで
歩いていきました。
片道1.6km、往復3.2kmを約1時間弱久しぶりに歩きました。
きつくは無いのですがやっぱり足が痛い
体力が年々衰えていく気がします。
数百人の行進なので圧巻だろうと思い写真を撮ろうと思ってましたが、
デジカメを忘れていったため画像はありません。
すみません。
こう書くと「何じゃこれは?」と思われると思いますが、
簡単に言うと田川地区の商売をしている方が集まって
消費税増税反対の意思表明をし田川税務署までデモ行進?を
しながら確定申告を提出に行くものでした。
多分、他のところでもやっているのでは?と思います。
昨年は雨のため行進は中止になりましたので今年初めて税務署まで
歩いていきました。
片道1.6km、往復3.2kmを約1時間弱久しぶりに歩きました。
きつくは無いのですがやっぱり足が痛い
体力が年々衰えていく気がします。
数百人の行進なので圧巻だろうと思い写真を撮ろうと思ってましたが、
デジカメを忘れていったため画像はありません。
すみません。
Posted by かもさん at 16:48│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
お疲れ様でした
総額表示になった事に不満を感じています
消費者は税金取られている感覚が無くなり
販売側は利益を圧迫されています
10%とかになればさらに厳しくなります
総額表示になった事に不満を感じています
消費者は税金取られている感覚が無くなり
販売側は利益を圧迫されています
10%とかになればさらに厳しくなります
Posted by ふじぶー at 2010年03月12日 23:02
見たかったなぁ~
>統一行動・・・
統一運動じゃないんですね☆
>統一行動・・・
統一運動じゃないんですね☆
Posted by 千尋
at 2010年03月13日 23:50

これは初めて知りました(@@)!
そういう集会があるんですね~
消費税、これは国としては取りやすい税金ですよね(--;
小さいところは益税どころか自分とこでかぶってるのが実情ですよね。
景気がよければ消費税増税なんていわないんでしょうけどね・・・
そういう集会があるんですね~
消費税、これは国としては取りやすい税金ですよね(--;
小さいところは益税どころか自分とこでかぶってるのが実情ですよね。
景気がよければ消費税増税なんていわないんでしょうけどね・・・
Posted by すとん
at 2010年03月14日 22:32

ふじぶーさん
日本は消費税5%、外国から見たら安いほうです。
でも、上がらないほうが良いですよね。
総額表示も税金を取られていることを意識させない
ための政府のごまかし策?
日本は消費税5%、外国から見たら安いほうです。
でも、上がらないほうが良いですよね。
総額表示も税金を取られていることを意識させない
ための政府のごまかし策?
Posted by かもさん
at 2010年03月15日 14:49

千尋さん
来年は是非参加を・・・
来年は是非参加を・・・
Posted by かもさん
at 2010年03月15日 14:50

すとんさん
現状の税制は高所得者や大企業が優遇されているようです。
消費税も日用品食料品にはかけないで贅沢品の税率を
高くするなどしたほうが良いのではと思います。
でも、国会議員なんかはみんな自分の首を絞めないもんなー
現状の税制は高所得者や大企業が優遇されているようです。
消費税も日用品食料品にはかけないで贅沢品の税率を
高くするなどしたほうが良いのではと思います。
でも、国会議員なんかはみんな自分の首を絞めないもんなー
Posted by かもさん
at 2010年03月15日 15:32
