2010年03月31日
猿発見
昨日猿を発見しました。

場所は田川新生病院に近い県道沿いの田んぼです。
携帯での撮影なので画像があまりよくないですが2匹写ってます。
他にも数匹いました。
山から下りてきた野生の猿だと思いますが
子供と一緒に車の中で大騒ぎです。
動物園や高崎山以外で猿を見たのは
昔(35年位前?)は自宅に裏山から下りてきたであろう猿を
見て以来と思います。
田川にもまだ野生の猿はいるんですね。

場所は田川新生病院に近い県道沿いの田んぼです。
携帯での撮影なので画像があまりよくないですが2匹写ってます。
他にも数匹いました。
山から下りてきた野生の猿だと思いますが
子供と一緒に車の中で大騒ぎです。
動物園や高崎山以外で猿を見たのは
昔(35年位前?)は自宅に裏山から下りてきたであろう猿を
見て以来と思います。
田川にもまだ野生の猿はいるんですね。
2010年03月25日
菜の花
ここ数日雨が降り続いていますが
それでも春は近づいてます。
自宅のすぐ近くの田んぼで菜の花が満開になってます。
その向こうの麦畑の緑とのコントラストが見事です。

他にも同じような光景のところもあると思いますので
そんなときはちょっと車を止めて眺めて、
息抜きをして明日への糧にしましょう。
それでも春は近づいてます。
自宅のすぐ近くの田んぼで菜の花が満開になってます。
その向こうの麦畑の緑とのコントラストが見事です。
他にも同じような光景のところもあると思いますので
そんなときはちょっと車を止めて眺めて、
息抜きをして明日への糧にしましょう。
2010年03月23日
本日の収穫
昨日は朝から店の下の道路のごみ拾いを行いました。
約200mの間、ごみを分別しながら約2時間拾って行くと

この量のごみが集まりました。
やはり一番多いのは空き缶でコーヒー系(K社のGが多い)です。
中にはビールやチューハイの空き缶も・・・
飲みながら運転しているのでしょうか?
あと気が付いたのは捨てられている空き缶でリングプルが
無い空き缶が多いこと。

集めているのでしょうか?
それとも別の場所で捨てるのでしょうか?
昔、空き瓶をお店に持っていくと1本10円で買い取ってくれてましたけど
空き缶をお店に持っていくと10円で買ってくれないですかね。
そうすると空き缶のポイ捨ては減ると思うのですが・・・
あと、変わったごみとしては子供のパジャマ
なぜ捨てられているんだろう?
今回ごみ拾いをして少しはきれいになったけど
また、1ヶ月もしないうちにごみを捨てられるんだろうな
約200mの間、ごみを分別しながら約2時間拾って行くと
この量のごみが集まりました。
やはり一番多いのは空き缶でコーヒー系(K社のGが多い)です。
中にはビールやチューハイの空き缶も・・・
飲みながら運転しているのでしょうか?
あと気が付いたのは捨てられている空き缶でリングプルが
無い空き缶が多いこと。

集めているのでしょうか?
それとも別の場所で捨てるのでしょうか?
昔、空き瓶をお店に持っていくと1本10円で買い取ってくれてましたけど
空き缶をお店に持っていくと10円で買ってくれないですかね。
そうすると空き缶のポイ捨ては減ると思うのですが・・・
あと、変わったごみとしては子供のパジャマ
なぜ捨てられているんだろう?
今回ごみ拾いをして少しはきれいになったけど
また、1ヶ月もしないうちにごみを捨てられるんだろうな
タグ :ごみ拾いポイ捨てはやめましょう
2010年03月20日
お試しメニュー
昨日、お試しメニューで鴨のもも肉で焼き鳥をしてみました。

焼きあがった写真を撮り忘れたため焼く前の画像しかありませんが
美味しかったです。
まだ、メニューには載せていませんが、
ご希望の方にはお出ししますのでお申し付けください。
焼きあがった写真を撮り忘れたため焼く前の画像しかありませんが
美味しかったです。

まだ、メニューには載せていませんが、
ご希望の方にはお出ししますのでお申し付けください。
2010年03月20日
2010年03月18日
つくし
いろんな人のブログで書かれているとは思いますが、
うちのビニールハウスの横にもつくしが生えています。

すぐ近くが川土手なんですがネットとビーニールハウスの間に
生えているため気が付かないのか、個人の敷地内と思って
遠慮しているのか、まだ残ってます。

こんな感じで生えてます。
明日はこのつくしを取って卵とじでもしようかな。
うちのビニールハウスの横にもつくしが生えています。
すぐ近くが川土手なんですがネットとビーニールハウスの間に
生えているため気が付かないのか、個人の敷地内と思って
遠慮しているのか、まだ残ってます。
こんな感じで生えてます。
明日はこのつくしを取って卵とじでもしようかな。
タグ :つくし
2010年03月12日
統一行動集会
本日は田川文化センターの重税反対統一行動へ行ってきました。
こう書くと「何じゃこれは?」と思われると思いますが、
簡単に言うと田川地区の商売をしている方が集まって
消費税増税反対の意思表明をし田川税務署までデモ行進?を
しながら確定申告を提出に行くものでした。
多分、他のところでもやっているのでは?と思います。
昨年は雨のため行進は中止になりましたので今年初めて税務署まで
歩いていきました。
片道1.6km、往復3.2kmを約1時間弱久しぶりに歩きました。
きつくは無いのですがやっぱり足が痛い
体力が年々衰えていく気がします。
数百人の行進なので圧巻だろうと思い写真を撮ろうと思ってましたが、
デジカメを忘れていったため画像はありません。
すみません。
こう書くと「何じゃこれは?」と思われると思いますが、
簡単に言うと田川地区の商売をしている方が集まって
消費税増税反対の意思表明をし田川税務署までデモ行進?を
しながら確定申告を提出に行くものでした。
多分、他のところでもやっているのでは?と思います。
昨年は雨のため行進は中止になりましたので今年初めて税務署まで
歩いていきました。
片道1.6km、往復3.2kmを約1時間弱久しぶりに歩きました。
きつくは無いのですがやっぱり足が痛い
体力が年々衰えていく気がします。
数百人の行進なので圧巻だろうと思い写真を撮ろうと思ってましたが、
デジカメを忘れていったため画像はありません。
すみません。
2010年03月11日
2010年03月08日
2010年03月06日
春近し
ここ2,3日暖かったせいかいちじく(とよみつひめ)の芽がぼちぼち出てきました。

この芽がやがて枝となって実をつけます。
7月末位から出荷が出来ると思いますが今年はネットで販売もしようと
思ってますのでよろしくお願いします。
今日からまた寒くなるそうなのでお体お気をつけください。
来週は雪?
この芽がやがて枝となって実をつけます。
7月末位から出荷が出来ると思いますが今年はネットで販売もしようと
思ってますのでよろしくお願いします。
今日からまた寒くなるそうなのでお体お気をつけください。
来週は雪?